福岡東店ショールームの記事一覧

巾木の役割は重要!
こんにちは!ニッカホーム福岡東営業所です! 朝、夜は冷え込み昼は日差しが暑く、気温差がある季節になってきました。 体調を崩しやすい季節ですので気を付けて元気に過ごしております。 タイトルですが、今回は「巾木」について話していこうと思います! 巾木と聞いてお家のどの部分を指しているのか分かりますでしょうか? 巾木は壁と床の間にある帯のようなものになります!
続きを読む

洗濯機水栓
こんにちは! 最近は、朝と夜は肌寒いですね 体調管理には気を付けていきましょう 今回ご紹介していくのは『洗濯機水栓』です 洗濯機水栓とは、洗濯機ホースをつなぐ水栓です ちなみにこちらです↓ 洗濯機を置いている空間のリフォームの場合 洗濯機をいったん移動しなければいけない場面があります ホースを外す時に水栓に多少なりの負荷がかかる為、パッキンなど劣
続きを読む

内窓新設
みなさん、こんにちは! 今回は、工事をさせていただいた内窓工事についてご紹介いたします。 ・夏は日差しにてお部屋が暑い! ・冬は冷気でお部屋が寒い! ・補助金もあったので、内窓を取付ようと思った とのことで、工事のご依頼をいただきました。 今回取り付けた内窓は、『YKK ap プラマードU』です。 工事前・工事後の写真はこちら!
続きを読む

タイルのお風呂に‼
こんにちは。 今回は、タイルのお風呂工事を紹介したいと思います。 マンションのタイル貼り浴室の時に配管やコンクリート(躯体)の状況で配管が出来ない。ドアも通常の物では、合わない。 そういうときには、タカラスタンダードの広ろ美ろ浴室が良いですよ。 今のお風呂に合う形でオーダーが出来るんです。 他のメーカーには、ない特徴になります。 工事の写真も載せたいと思います。 工事前 工事後 &n
続きを読む

障子みたいな内窓
こんにちは 夏も終わり朝晩が冷える時期になってきましたね。 毎年この時期になると内窓のご紹介をすることが多いのですが、 今回はそんな内窓でも障子タイプの内窓をご紹介します! こちらです↓ ぱっと見障子と見間違える程の商品ですよね! でもこれ内窓で尚且つ複層ガラスになっているんです。 和室の雰囲気を壊すことなく断熱ができるこちらの商品、 ちょっとお値段がお高めで
続きを読む

安くクローゼットにする方法
こんちには 9月になり朝晩が少し肌寒い季節になりましたね。 毎年この時期から年末にかけてリフォーム工事のご依頼が増えていきます。 きれいにリフォームしたお住まいで年末年始を過ごしたい方が多いようですね。 もしリフォームをご検討の方はぜひ今のうちにお問い合わせください!(^^)! さて今回は和室の押し入れをクローゼットにする工事をご紹介します。 よくご依頼いただく内容の工事なのですが、
続きを読む

内窓のデメリットとメリット
こんにちは!福岡東営業所です! 今回はYKKAPのプラマードUという商品についてご紹介します!! プラマードUは今ある窓の内側に窓をつける「内窓」になります! 大きな補助金の対象となっていたためご存じの方が多いと思います。そんな内窓のメリット、デメリットを紹介したいと思います。 ・メリット ・断熱効果が高くなるため、エアコンが効きやすくなり電気代を節約。 ・2重の窓となるため、防音効
続きを読む

もうすぐ秋ですね!
大変お世話になっております。 ニッカホーム福岡東営業所です。タイトル通りもうすぐ秋ですね! 9月末ですが、まだまだ暑いです。秋口はリフォームのお問い合わせも多くなってきます。 東営業所は元気に営業中です!今後ともよろしくお願いいたします。 9月末といえばもう一つ、プロ野球の順位も決まってきますね! 最近の1枚。23日のオリックス戦です。 負け
続きを読む

屋根・外壁が大切なんです。
こんにちは。 「リフォームといえば」と最初に思ったときに、水回りなどの内部工事を思い浮かべる方が多いと思います。 ですが本当に大切なのは、屋根や外壁なんです。 確かに住みやすさや使い勝手をよくしたいと思い、リフォームを検討して頂く事が多いと思います。 でもお家は、常に外部からのダメージを受け劣化が進行しています。 手入れを‼と思っても、簡単にすぐできる事でもないですし、危険も伴います。 なかなか外
続きを読む

カーポート・駐輪場!
皆さん、こんにちは! 日中はまだまだ暑いですが、朝と夜は肌寒くなってきましたね! 気温の変化で温度調整が難しいですが、体調管理に気を付けていきましょう! 今回は、先日工事を行わせていただいたカーポートと駐輪場のご紹介をしたいと思います。 まず初めに工事前・工事後の写真をご覧ください。 【施工前】 【施工後】 &nb
続きを読む

色での変化!
こんにちは! 日中はまだ暑いですが、夜は肌寒きなりましたね。 気温の差が激しいので、体調管理に気を付けていきましょう。 今回ご紹介していくのは、ちょっとした色の変化でオシャレに変化した工事を ご紹介していきます。 元々、水切り板金からの雨漏れでの対応でした。 せっかくやり替えるので、違う色にてイメージを変えていく提案をさせていただきました。
続きを読む

寒さが気になる方へ
こんにちは。 「寒さが気になる方へ」窓リフォーム工事をご紹介します。 今回は、木製窓→アルミ製窓に取替をして、雨戸も木製→アルミ製に取替をしています。 外部・内部をあまり扱わず取替をするという工事になっています。 今回の施工方法になると、既存部分を残しながらの工事になります。 このようなことが出来るのもリフォーム工事ならではなので、様々なご相談を頂けたらと思います。 工事の写真
続きを読む

熊本へ行ってきました!
こんにちは!ニッカホーム福岡東営業所です! まだまだ暑い日々ですので、私は熱中症対策に毎日水筒2本持ってきています!それでも足りないですが!笑 皆様はお盆はどう過ごされましたでしょうか?? 私事ではありますがお盆に用事で熊本へ行ってきました! 次の日に福岡へ戻らないといけなかったので滞在時間は短かったですが笑 折角熊本へ来たので用事のついでに大観峯へ行ってきました! 今
続きを読む

ニッカホームオリジナル ガチャガチャ
皆さん、こんにちは! 福岡東営業所です! もうすぐ9月になりますが、まだまだ暑いですね。 水分補給をして、熱中症対策をしています。 今回、新たにショールームに設置された物をご紹介したいと思います。 設置された物は、こちら! ニッカホームのオリジナルキャラクターのガチャガチャとなっております! ご来店の際には、是非ガチャガチャをし
続きを読む

リフォーム工事が始まるまで~マンション改装編~
こんにちは! 夏真っ盛り、暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回はリフォーム工事が始まるまで(見積~着工まで)について少しご紹介しようと思います。 これまでリフォームのビフォーアフターやリフォーム工事中の写真、または商品紹介についての記事を書いておりましたが、 実際のところリフォームをするまでにどのようなことをするのか気になる方もおられるかな?と思いましてこの記
続きを読む