福岡東店ショールームの記事一覧

無垢を使ったインテリアカウンター(を使ってみたいなぁ・・・)

こんにちは   最近ブログ内容のネタが切れており、特に書くことがありません(笑) なので今現在の自分のデスクの上を写真に撮ってみました。 へーこんなんやってるんだなぁくらいにご覧くださいっ   絶賛プランニング中です。 自分の頭の中を整理するためにパースを書いて寸法や仕様を考えております。 あらかたの空間が決まればCGパースを作成しお客様へのプランシートとしてお渡しする予定です
続きを読む

和室工事の施工紹介!(健やかおもて、建具)

こんにちは!ニッカホーム福岡東営業所です! もうあと1ヶ月ほどで今年も終わりですね。とても早く感じます。 年末までの工事も有難いことに埋まってきておりますが、リフォーム今年中に終わらせたいという方がいらっしゃいましたら、お気軽にご相談ください!   今回は施工事例のご紹介します! ご紹介するのは和室工事の一例です。和室工事でも襖貼替え・畳の表替え、新調、畳からフローリング、和室から洋室と
続きを読む

気分転換

  こんにちは!   本格的に冬の到来を感じる今日この頃です。 お体に気を付けて乗り切っていきましょう。   今回は、以前工事したトイレ工事したお客様から内装の 工事依頼が来たので紹介していきます   前回は、明るくオシャレな白のレンガ調で仕上げました   今回は、シックにモノクロ調で貼替です   壁紙などで雰囲気がガラリと変わるので、コ
続きを読む

マンションリフォーム

こんにちは!福岡東営業所です! 急に冷え込みましたね。風が冷たくなってきて、温度の変化が凄いですね。 今の時期、風邪をひきやすいのでみなさんも体調管理に気を付けてくださいね。   それでは、今回は先日マンションにお住まいのお客様宅にて、水廻り・内装リフォームを行いましたのでご紹介させていただきます! 今回、古くなってきたため、水廻り全てとクロス、フローリングをリフォームしたいとのご要望を
続きを読む

オフィスの内装工事

大変お世話になっております。   ニッカホーム福岡東営業所です。   今年もあと1か月になりましたね、最近は1年があっという間に感じております。   2023年、また2024年度からも福岡東営業所をよろしくお願いいたします。   今回のブログはカーペット工事です。   カーペットの特徴は防音効果が高く、ほこりの舞い上がりを防いでくれたり、足腰にもや
続きを読む

おしゃれな洗面台

こんにちは。 ニッカホーム福岡東営業所です。 寒くなってきましたね。体調管理には気を付けましょう! 今回紹介させていただく商品はTOTOさんのdrena【ドレーナ】です。   ■商品特徴 家具のような木目調デザイン 陶器製広ふかボウル、左右に動く水栓 広々使えるカウンター   また、カウンターはめ込みタイプの流しで、深さがあり水はねしにくくなっています!!   設置場
続きを読む

まずは、お問合せを‼

こんにちは。 本日は、風が強く気温も寒くなってきました。 私も出社中に物が飛んでいる・飛んでいくのを見かけました。 風が強い日は、出来るだけ外に物を置かないようにして被害にあわないようにしましょう。 それに関連してですが、風が強くて外れたなどのお問合せが多い雨樋の補修工事をさせて頂きました。 外れた箇所によっては、足場など不要で工事することもできます。 まずは、お問合せを‼   工事前
続きを読む

家の顔といえば

大変お世話になっております。   ニッカホーム福岡東営業所です。   10月になりましたね!   最近は夜になると冷え込んできましたね。   皆様体調にはお気を付け下さいね!   東営業所は10月も元気に営業中です!   今回の記事はよく家の顔と言われる玄関ドアです。   玄関ドアもデザイン性・機能面・防犯面など多種に渡る商品選
続きを読む

巾木の役割は重要!

こんにちは!ニッカホーム福岡東営業所です! 朝、夜は冷え込み昼は日差しが暑く、気温差がある季節になってきました。 体調を崩しやすい季節ですので気を付けて元気に過ごしております。   タイトルですが、今回は「巾木」について話していこうと思います! 巾木と聞いてお家のどの部分を指しているのか分かりますでしょうか? 巾木は壁と床の間にある帯のようなものになります!    
続きを読む

洗濯機水栓

こんにちは!   最近は、朝と夜は肌寒いですね 体調管理には気を付けていきましょう   今回ご紹介していくのは『洗濯機水栓』です   洗濯機水栓とは、洗濯機ホースをつなぐ水栓です ちなみにこちらです↓ 洗濯機を置いている空間のリフォームの場合 洗濯機をいったん移動しなければいけない場面があります ホースを外す時に水栓に多少なりの負荷がかかる為、パッキンなど劣
続きを読む

内窓新設

みなさん、こんにちは!   今回は、工事をさせていただいた内窓工事についてご紹介いたします。   ・夏は日差しにてお部屋が暑い! ・冬は冷気でお部屋が寒い! ・補助金もあったので、内窓を取付ようと思った とのことで、工事のご依頼をいただきました。   今回取り付けた内窓は、『YKK ap プラマードU』です。   工事前・工事後の写真はこちら!  
続きを読む

タイルのお風呂に‼

こんにちは。 今回は、タイルのお風呂工事を紹介したいと思います。 マンションのタイル貼り浴室の時に配管やコンクリート(躯体)の状況で配管が出来ない。ドアも通常の物では、合わない。 そういうときには、タカラスタンダードの広ろ美ろ浴室が良いですよ。 今のお風呂に合う形でオーダーが出来るんです。 他のメーカーには、ない特徴になります。 工事の写真も載せたいと思います。 工事前   工事後 &n
続きを読む

障子みたいな内窓

こんにちは   夏も終わり朝晩が冷える時期になってきましたね。 毎年この時期になると内窓のご紹介をすることが多いのですが、 今回はそんな内窓でも障子タイプの内窓をご紹介します! こちらです↓   ぱっと見障子と見間違える程の商品ですよね! でもこれ内窓で尚且つ複層ガラスになっているんです。 和室の雰囲気を壊すことなく断熱ができるこちらの商品、 ちょっとお値段がお高めで
続きを読む

泡で洗うトイレ!!

皆さん、こんにちは。 今回、ご紹介させていただく商品は、パナソニックさんの全自動おそうじトイレ【アラウーノ】です。 トイレに入ってから手を洗うまでに便ふたにも、便座にも触らずに使うことができます! タンクレストイレでお掃除もしやすく、トイレ空間が広く見えます。         またノズルがステンレス仕様になっており、清潔性がアップしております!  
続きを読む

安くクローゼットにする方法

こんちには 9月になり朝晩が少し肌寒い季節になりましたね。 毎年この時期から年末にかけてリフォーム工事のご依頼が増えていきます。 きれいにリフォームしたお住まいで年末年始を過ごしたい方が多いようですね。 もしリフォームをご検討の方はぜひ今のうちにお問い合わせください!(^^)!   さて今回は和室の押し入れをクローゼットにする工事をご紹介します。 よくご依頼いただく内容の工事なのですが、
続きを読む

ニッカホームfacebookページ