記事一覧

新年度!!
こんにちは 新年度となりました! 新入社員も入社し、新たなメンバーで2025年も頑張っていきたいと思います! 現在工事中の現場も着々と進んでおります。 完成まであと少し、楽しみです!! まったく関係のない話ですが、 先日十数年ぶりに四葉のクローバーを見つけました。 いくつになっても嬉しいものですね笑 ちなみに弊社のGWは4月27日から5月6日までとなってお
続きを読む

トイレアクセントクロスの貼り分け
こんにちは 前回はトイレの照明についてご紹介したので それに続いてトイレの内装についてちょっとご紹介します。 まずは写真を Before After リフォームで壁紙を貼り替える際に よくアクセントクロスを使用することがあるのですが、 アクセントにする部分を、トイレ背面の1面や、横の壁1面にされることが多いです。 今回の工事でも横の壁(手洗い
続きを読む

トイレの照明
こんにちは 少しずつ日が長くなり、ちょっと汗ばむ日も増えてきましたね。 タイトルに書いてあるとおり、今回はトイレの照明についてご紹介します。 皆様のご自宅のトイレ照明はどのようなものが付いておりますか? 最近の新築ではダウンライトなどの埋め込みの場合もありますが、 ちょっと前では写真のような天井付けの照明が多くありました。 トイレの取替工事を行う際に壁紙や
続きを読む

マンションフルリフォーム
こんにちは 今回は先日工事が完了した案件をご紹介します! タイトルも記載している通り、水廻りから内装まですべてリフォームしております。 ビフォーアフターの写真をもとにリフォームのポイントをご紹介していきますので、 もしリフォームをご検討の方はぜひ参考にしてみてくださいね! まずはキッチンから Before After もともとダイニングの横に仕切られていたキッチンを対面
続きを読む

2025年 新春初売り特別イベント!!
こんにちは 今年も残すところあと数日となりました。 毎年思うのですが本当に1年があっという間に過ぎますね。 さて今回は年明け1月に行う新春初売りイベントと大特価セールについてご案内します! まずは1月25日㈯と26日㈰の2日間でLIXILショールーム福岡にて特別イベントを開催します! このイベントにご来場いただくとLIXIL製品のご成約特典やお年玉キャンペーンの対象となり 通常よりも
続きを読む

ユニットバスの手すりについて
こんにちは 今回は浴室リフォームの際によく取付の有無の確認をする手すりについてご紹介します! ”有無の確認をする”ということですが、手すりは基本的にオプション品となるため 必ずショールーム等で取付が必要かどうか確認を行っている部分となります。 個人的には手すりは必要と考えているのですが、そもそもなぜメーカーとしてはオプション品なのかというところが疑問になります
続きを読む

ウッドデザインパーク福岡若宮店に行ってきました!!
こんにちは! 今年は10月に入っても汗ばむ日が多かったですが 少しづつ秋を感じとれる季節になってきましたね。 さて今回は弊社の別部門で手掛けるウッドデザインパーク福岡若宮店にお邪魔してきました。 今年の7月からBBQ施設がオープンしており、近々グランピング施設もオープンされるようです。 BBQ施設は団体様向けのパーゴラテント「Bambooデッキ」 個人のお
続きを読む

和式トイレの簡易洋式化
こんにちは 今回は前日工事を行ったトイレ工事をご紹介します。 まずは工事前の写真を 昔ながらの和式トイレです。 リフォームのご依頼でよく和式から洋式に取り替えたいというご要望があるのですが、 和式から洋式に変えるには工事費用も高く、日数も数日間必要となります。 今回は会社様のトイレということもあり、費用を掛けず簡易的に洋式にしたいとのことでし
続きを読む

お部屋が明るくなる黄色のキッチン!!
こんにちは 夏も終わりに近づいてますが、暑い日が続きますね。 まだ熱中症にならないように十分注意が必要です。 僕たちも空調服を着てしっかり水分補給しながら毎日がんばっております!(^^)! さて今回は先日工事を行ったキッチンをご紹介したいと思います!! まずは写真を! こちらはリクシル製システムキッチンのシエラSです。 白い壁に黄色が良く映えますよね! 意外と人気の原色系のキッチン扉
続きを読む

ユニットバスの拡張
こんにちは 今回はユニットバスの拡張についてご紹介します。 まずはこちらの写真 工事前のマンション用ユニットバスで、サイズは1216(内壁寸法1200×1600)になります。 ユニットバスにはサイズの規格が決まっており 1116、1216、1317、1418、1616・・・など メーカーによってもさまざまなサイズがあります。 ユニットバスの取替
続きを読む

対面キッチン施工事例集
こんにちは 梅雨真っ只中!蒸し暑い日が続きますね。 雨にも暑さにも負けず、日々がんばっております!! さて、今回はブログタイトルのとおり 今までに施工させていただいた対面キッチンの施工事例を紹介したいと思います。 各ポイントも記載しますので、よければ参考にしてくださいね!! ・吊戸棚をすべて撤去せずに必要な分だけ残して且つオープンなキッチンとしました。 &
続きを読む

前回の続き(完成)
こんにちは 今回は2月からブログに投稿してきた住宅工事が完了したのでご紹介します!(^^)! ・玄関~廊下 広い廊下で入った瞬間明るく清潔な空間が広がります。 会社に余っていたエコカラットを靴箱の上に飾りで貼らせてもらいました(^^) ・LDK 窓をカバー工法の断熱窓にして、過ごしやすいお部屋にしました。 ・キッチン もともと出窓が大きくあったのですが、縮
続きを読む

前回の続き(2)
こんにちは 先月も投稿した工事現場がいよいよ大詰めとなってきました! 現在は外壁塗装と内部の仕上げ工事を行っております! クロスが貼られて、照明がなくても日中は明るいお部屋となってきました。 外壁塗装も進んでおります。 庇の腐食部は板金でカバーしていきます! 工事の完了は4月末の予定なので 最後までしっかり仕上げていきます!(^^)! &nb
続きを読む

前回の続き
こんにちは タイトルに書いてある通り今回は前回ブログに掲載した工事現場の続きをご紹介します! 内部はこんな感じです! 床と天井を組み替えて壁ができました! 玄関も新しくなりました! 外壁塗装はこれからですが、玄関が新しくなるだけでも印象が全く変わりますね! まだまだ工事は続きますので、綺麗になっていく様をどうぞご期待ください!(
続きを読む

たまには贅沢なランチでも
こんにちは 今回は現在進行中の工事現場をご紹介します!! 工事内容:戸建て1階の間取り変更・水廻り取替・外壁修繕塗装・他いろいろ 解体が終わったばかりでなんのこっちゃわからない画像かもしれませんが、 そこは今後のブログをご期待ください! 長期の工事になり完成は4月を予定しております。 まだまだ寒い日が続きますが、御施主様に喜んでもらうために一生懸命頑張ります!!! &n
続きを読む