福岡東店ショールーム
内窓のデメリットとメリット
こんにちは!福岡東営業所です!
今回はYKKAPのプラマードUという商品についてご紹介します!!
プラマードUは今ある窓の内側に窓をつける「内窓」になります!
大きな補助金の対象となっていたためご存じの方が多いと思います。そんな内窓のメリット、デメリットを紹介したいと思います。
・メリット
・断熱効果が高くなるため、エアコンが効きやすくなり電気代を節約。
・2重の窓となるため、防音効果があり騒音対策になる。
・結露が少なくなり、窓枠(木材)の腐食を防げる。
・デメリット
・2重の窓となるため、出入りが多い場所だと開けるのが面倒になる。
・今の窓枠によってはふかし枠というオプションが必要となり、今の窓枠からはみ出して取り付ける場合がある。
・窓掃除箇所が増える。
メリット・デメリットを挙げると上記のことが大きいです。
内窓を取付した効果はとても素晴らしいですが、その分デメリットが出てくる場合があります。
内窓の効果は実際にショール-ムで体験できますので、気になった方は是非YKKAPのショールームへ足を運んでみてください!
最後まで見ていただいた方々ありがとうございました!!